白雲無盡時~2度目のアメリカ暮らしを終えて帰国

DC郊外のNorth Bethesdaで暮らしていました。旅、美術館巡り、スポーツ観戦などで日々を楽しんでいました。日本に帰国してからもこの趣味をどうやって続けるかが課題です。

2023年の美術鑑賞活動報告

主な2023年の活動は以下。 1月 香川県立東山魁夷せとうち美術館 直島にて、Valley gallery、地中美術館、Lee Ufan Museum、ほか。 陶美展 MOAで尾形光琳の紅白梅図屏風 3月 Art Fair Tokyoでうんざり 東京国立博物館で東福寺展 4月 tagboat 出光美術…

2022年の美術鑑賞活動

2022年は国内の展覧会にいくつか行きましたが、ブログにアップするのをスッカリさぼっていました。 1月の日本橋三越での陶美展に始まり、5月には三井美術館の陶芸展、香川での瀬戸内国際芸術祭、6月には国立西洋美術館のリニューアル記念の展覧会、MO…

久しぶりの東京国立博物館再訪

久しぶりに東京国立博物館に行ってきました。特別展をやっていないタイミングでの訪問かつ平日の午前なので、観客もほとんどいません。こんなに人がいない環境での鑑賞は、まるで平日のNational Galleryを思い出しました。 本館の常設展示を静かに鑑賞したあ…

NFL中継をGame Passで観る

楽しみにしていたNFLの2021年シーズンが開幕。 NHKの番組表を確認すると、まったく放送予定がないので、もしやと思いウェブで検索すると、なんと、今期は放送予定が一切ないとのこと。 一切ない・・・!!! YouTubeでハイライトは観ることができますが、試…

アーティゾン美術館 再訪

久しぶりに美術館に行ってきました。再び大好きなアーティゾン美術館を訪問しました。 STEP Forward展で新所蔵品が紹介されていました。お目が高いなぁといつも感心するのですが、今回の目玉はJoan Mitchellでした。平日ということもあってか、お客さんは少…

SOMPO美術館 訪問

始まったばかりのMondrian展に行ってきました。SOMPO美術館になってから初めての訪問となりました。早い時間に行ったのですが、思った以上にお客さんが多くて、びっくりしました。 さて、内容です。お目当ては当然コンポジションです。しかしながらコンポジ…

第55回 Super Bowl

バッカニアーズに移籍した最初の年で、Super Bowlに出て、しかも勝っちゃうとは。 Tom Bradyが現役で活躍している様子を、歴史ではなくて、同じ時間でみられることの幸せを噛みしめています。最初のタッチダウンパスが往年のホットラインで決まって、やっぱ…

アーティゾン美術館 再訪

再びアーティゾン美術館に行ってきました。琳派と印象派の後期展示が始まった初日に行ってきました。 事前に小林忠さんの土曜講座を拝聴して勉強してから訪問したので、一層楽しめた気がします。国宝の俵屋宗達の風神雷神図もじっくりと見ることができました…

浜離宮を散策

猛烈に暑かった東京の夏が終わりました。ようやく散歩をしてもちょうどよい気温になってきたので、近所の浜離宮に行ってきました。 秋の4連休の真っ最中でしたが、園内は閑散としていて、COVID19の真っ最中としてはちょうどよかったです。

帰国してもうすぐ1年

東京に戻ってきて、あっという間に1年が経とうとしています。とくに2月末以降はCOVID19の影響で非現実的な感覚で時間が過ぎたこともあって、圧倒的な「あっという間」感です。 3月下旬ごろには、「私たちは来週末を健康に迎えることができるのだろうか」と半…

コロナウィルス

1月下旬以降、コロナウイルスの影響で、仕事のスケジュールがどんどん変わってしまっています。海外からのビジターが来日を直前で取りやめる事態が相次ぎ、1週間がぽっかり空く、ということの繰り返しが続いています。 ただ、今から振り返ると、もし予定通り…

岡本太郎記念館を再訪

ちょっと前になりますが、またまた岡本太郎記念館に行ってきました。 いつ行っても、新しい発見があり、見入ってしまいます。

アーティゾン美術館に行ってきました

今月開館したアーティゾン美術館に行ってきました。 この規模を個人で収集しているのはすごいです。たぶん日本で最高峰でしょう。DIC川村美術館なんてくらべものにもなりません。しかもモダンアートもふんだんにあり、まるでNational GalleryのWest Buidling…

Star Wars : The Rise of Skywalker

観ました。8が絶望的にいまいちでしたが、9は納得のストーリー展開でした。やっぱりスターウオーズはこうでなくちゃね。 アナキンは愛する人を救えなかったけれど、レイとベンはお互いを救うことができた。ランドが大軍を率いて現れたときは、やっぱり号泣…

イサムノグチ庭園美術館訪問

高松にあるイサムノグチ庭園美術館に行ってきました。ここはイサムノグチのアトリエだったところで、庵治石の産地です。美術館がある山のふもとに近づくと一気に石材屋さんが増えて、それらしい雰囲気になりました。 小さな山ひとつが作品といっても過言では…

瀬戸内国際芸術祭2019

念願の瀬戸内国際芸術祭に行ってきました。たった1泊2日の滞在なので、今回は女木島と高松の四国村に絞って鑑賞してきました。 感想は・・・素晴らしいの一言です。コンテンポラリーアートが好きでよかった、生きていてよかったと心底感じました。土地とアー…

伊庭靖子展@東京都美術館

コートールド美術館展の横で開催されていました。フラッと鑑賞してみたところ、これが珠玉でした。この光のかんじ、最高です。どうやってこんな透明感を表現できるのでしょうか。感動しました。

コートールド美術館展@東京都美術館

コートールド美術館展に行ってきました。 こちらは点数はそんなにありませんが、とてもレベルの高い印象派およびポスト印象派の作品が展示されていました。私のお目当てはこの写真のマネではなく、Seuratでした。まさか日本でSeuratを鑑賞することができると…

岡本太郎記念館を訪問

岡本太郎記念館を訪問しました。ここは岡本太郎さんのアトリエだったところで、いまでも、書きかけの絵や、(たぶん)完成した絵が無造作に棚に保管されていました。そして作品がいくつか展示されていました。一つ一つの作品は個性豊かなのに、全体として醸し…

根津美術館を訪問

根津美術館を訪問してきました。「美しきいのち」と題された展覧会が開催されていました。意外なことに、あまり心ときめきませんでした。とはいえ、平日の昼間なのに訪問客が大勢いて、観光客も多い印象です。 お庭も素敵です。ただ、なんだか落ち着かず・・…

日本伝統工芸展

日本橋三越で開催されていた日本伝統工芸展に行ってきました。 今年の総裁賞の望月集さんの椿が印象的な大鉢はとても素敵でした。そのほかも名品ぞろいで、いつまでも鑑賞していたいと思いました。

原美術館を訪問

原美術館に行ってきました。加藤泉さんの特別展が開催されていました。アフリカの彫刻のような、コダマちゃんのような、なんとも不思議な造形物を鑑賞することができました。このほかにも奈良美智さんのアトリエのような小部屋もあり、圧巻でした。

帰国して2か月が経ちました

日本に戻ってきて良かった点 スーパーマーケットでほしい食材が簡単に安く手に入る おいしい和菓子を毎日食べることができる おいしいお漬物を買うことができる おいしい和食を気軽に食べることができる 外食全般がおいしい お茶がコンビニで買える しかも種…

東京国立博物館 本館

東京国立博物館の本館にも行ってきました。 日本の美術作品を、縄文時代から近現代のダイジェストで観ることができます。DCのFreerよりも、当然すごいです。METの中国芸術展示と同等程度でしょうか。 平日午前だとそんなに混みあっているわけでもなく、自分…

法隆寺宝物館@東京国立博物館

まさか東京に法隆寺宝物館があるなんて。東京国立博物館内あると先日知り、さっそく訪問してきました。平日の開館と同時に行ってみたところ、宝物館は隅に位置するためか、訪れる人が誰もいなくて、閉館しているのかと思うほどでしたw。東京でこんなに空い…

美しい石垣

これは北の丸公園にある田安門のそばにある石垣です。こんなにピタッと石と石が組み合わされていることに、今になって気が付きました。クスコの石積みにも負けない美しい石垣です。

塩田千春展@森美術館

六本木の森美術館で開催されている塩田千春展に行ってきました。これは素晴らしい展覧会でした。 今回の展覧会は、糸を組み合わせた大きな造形物や、絵画、写真などで構成されている大規模回顧展です。彼女の作品を理解するのは難しいですが、造形物の作品の…

国立西洋美術館を訪問

上野の国立西洋美術館に行ってきました。おそらく日本ではここが西洋美術の最高峰だと思われます。今回は松方コレクション展と常設展の両方を観てきました。 松方コレクション展ではゴッホのRoseや黄色い部屋、モネの蓮の絵が美しかったです。しかしながら、…

東京都現代美術館を訪問

東京都現代美術館に行ってきました。現在の展示は主に日本人芸術家のSculptureが中心でした。そんな中でも異彩を放っていたのがMark MandersのDry Figure on Chairという作品です。ずいぶん不思議な作品で、しばらく見入ってしまいました。日本人芸術家の作…

帰国準備チェックリスト

既に帰国したのですが、帰国に当たってアメリカ側でいろんな手続きがあったので、備忘録として書き残します。 PEPCO連絡:ウェブサイトで手続きしました。解約する3週間前くらいに申し込みました。 水道連絡:大家さんが契約しているので、大家さんにどうし…

Copyright © 2019 白雲無盡時 All Rights Reserved.