白雲無盡時~2度目のアメリカ暮らしを終えて帰国

DC郊外のNorth Bethesdaで暮らしていました。旅、美術館巡り、スポーツ観戦などで日々を楽しんでいました。日本に帰国してからもこの趣味をどうやって続けるかが課題です。

National Gallery of Art 再訪、そして・・・。

f:id:tigerrich:20190618102852j:plain

NGAに行ってきました。上の作品はTheodore Rousseauの Ile-de-Franceの風景がです。いかにもバルビゾンスクールという作品ですね。

 

さて最近ずいぶん根を詰めて美術館に通っています。

その理由は、日本への帰国が迫っているからです。今月末に帰国します。帰国したらこんな頻度で、こんなクオリティの美術館に、無料で通えることはありえません。悔いを残さないためにも、老体に鞭を打ってw、美術館に日参しています。

DCは美術を勉強する人にとっては、まさに天国です。夢のような場所です。こんな素敵な場所に住むことができて、本当に幸せだったと思います。

NGAに通い始めたときは、ヨーロッパの明るくて美しい印象派の絵ばかりを観ていましたが、少しずつ美術を勉強していくと、印象派が出てくる直前までメインストリームだった伝統を重んじた絵画や、ルネッサンスの絵、宗教画なども、面白く鑑賞できるようになりました。モダンアートも大好きになりました。Mattiseのカットアウトがとくにすきで、色彩と形ののびのびとした調和に見惚れます。今日NGAの展示を観に行ったらカットアウトの展示室がクローズされていて、がっかりしました。前回じっくり見ておいてよかったです。そしてコンテンポラリーアートのRachel Whitereadは、作品のコンセプトを知ったうえで鑑賞すると共感とともに暖かい気持ちになるので、最高です。

一方で、アメリカの絵画は、CassartやWhistlerが最初は面白いと思っていました。いつもの間にかだんだん興味がなくなり、その代わりにアメリカのコンテンポラリーアートにはまりました。とくにミニマリストがやばいです。White on WhiteのRobert Rymanは私のヒーローです。そのほかにもEllsworth Kelly、Donald Judd、Alma Thomasがすきです。de Kooning やBasquiatは理解を超えますが、観ていると圧倒されます。HopperやO'keeffeもいいですね。

アメリカ生活も残すところ10日程度ですが、存分に芸術鑑賞を楽しんでおこうと思います。

Copyright © 2019 白雲無盡時 All Rights Reserved.